ふくろうの城でふれあいスタッフになるため日々成長を続けているインコたち。
現在育雛器から出て、通常の鳥ケージで飼育しているインコは3羽です。
アキクサインコは上手に止まり木に乗れますが、挿し餌が抜けません。
オカメインコの2号(写真中央の子です)は粟玉をもりもり食べて
挿し餌もそろそろ抜けそうなのですが、止まり木に乗ってくれません。
本当は3羽まとめて撮りたかったのですが・・・。
写真の下の方に、ぶれた黄色い影があります。
この子が1号で、ご飯が欲しくてどんどん近寄ってくるのでこんな写真になってしまいました。
一番体が大きいのに挿し餌も抜けず、止まり木にも乗れない困ったさんです。
インコたちはこんな柄をしています。
まずは1号。
そしてこちらが2号です。
ふくろうの城ですでにふれあいに出ているオカメインコと似たような柄ですね!
うーん、このままだと誰が誰だか分からなくなってしまいそう・・・。
2号の後頭部はハゲではありません。
これからきちんと羽毛が生えてきます。
本当ですよ!!
まだ育雛器から出ていないインコたちもいます。
早くお客様の前へ出られるように、元気に育っています!
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://fukurounoshiro.blog.fc2.com/tb.php/64-a870ee4d