現在育雛中のヒナ達の中で、
一番数の多いベンガルワシミミズクを紹介します!
まずこちらのヒナ。
3月11日に孵化したので、生後1週間です。
目も開いておらず、わたしの片手にすっぽりと収まってしまいます。
この写真のときはおとなしくしてくれましたが、
ご飯の時間になると先に生まれたヒナと同じように
がっついてくるんですよ!
次はこの子です。
同じベンガルですが、2月25日に孵化したヒナです。
目も開いており、ご飯のウズラのお肉を大きめに切っても丸呑みです!
ギロリ
と睨んでくる顔はちょっと怖いですね(^ω^;)
成鳥になると、まん丸なかわいい目になります。
このサイズになると手のひらに収まりきらず、
写真では分かりませんが実は足がはみ出しています(笑)
みんな、たくさんご飯を食べて元気に育っています!!
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://fukurounoshiro.blog.fc2.com/tb.php/22-b492f10f