ベンガルワシミミズクの据え回しをしてきました。
周りの環境にも馴れたようで、車が通ってもイヌに吠えられても堂々としています。
止まり木にいるときは私達にも威嚇することがありますが、
グローブの上ではとてもおとなしく、たくさん触らせてくれます。
ここぞとばかりに、ぐいぐい近づいて写真を撮ってきました。
どーん!!
鮮やかなオレンジ色の虹彩に空と周りの建物が写っています。
くちばしの根元にある鼻の穴まで見えちゃいますね!
ときどき、鼻はくちばしの先にあると思っている方もいるようですが、
くちばしの根元が正解ですよ!
歩いているときは、常に首を回してきょろきょろ。
このよく回る首、『360度回るんでしょ?』と言われたこともありますが、そこまでは回りません。
ですが、だいたい270度くらい回ります。
フクロウたちは眼球が固定されていて、人間のように目玉だけを動かせないので
首がよく回るようになっているのです。
最後に夕日をバックにしたドヤ顔のベンガルです!
この子は8月下旬にオープン予定の、ふくろうの城2号店で接客スタッフとして活躍する予定です。
ぜひ、会いに来てくださいね!
*-----*----*---*--*
猛禽類の餌を販売しています!
それがこちら、『スペシャルミート』です!
ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。
ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。
ヒナの育雛からご利用いただけます。
一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
*-----*----*---*--*
8月下旬市原市にオープン予定の、ふくろうの城2号店での飼育スタッフを募集しています!
お気軽にお問合せください。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://fukurounoshiro.blog.fc2.com/tb.php/129-7396d799