一昨日からハシウチの始まっていたベンガルワシミミズクの卵が、
今日無事に孵化しました!
今朝、羽が片方出ていたので、
『そろそろ来るか?』とカメラを片手にスタンバイしていました。
その数分後、ピヨピヨという鳴き声をあげながら無事に卵から出てきました!
体はまだ濡れてしっとりしています。
40グラム程度の小さなヒナです。
こんなに小さいのに3ヶ月もすると成鳥と同じ大きさまで育ってしまうのですから
育雛はあっという間ですね。
ベンガルは親鳥が次の卵を産んだようです。
さらに、ウサギフクロウも卵を抱いているのを確認しました!
忙しくなる予感です・・・!
*-----*----*---*--*
ウズラ、ヒヨコを加工して冷凍した『スペシャルミート』を販売しております。
「生のウズラ、ヒヨコを触るのが嫌だ」
「うちのフクロウは食べる量が少ないから、毎回ウズラ、ヒヨコを切るのはもったいない」
と、いう方にオススメです!
チャック付きの袋で販売していますので、小分けにして使うことも可能です。
只今、スペシャルミート拡販キャンペーン中!!
(~11月15日)
初めてのご購入の方に限り、50%OFFで販売しています!
※ お1人様2袋まで
スペシャルミート(1塊10g) 20個入 800円 →400円
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
ぜひ、ご利用ください!!
ベンガルワシミミズクが今年最初の卵を産みました!
とお知らせしたのが約1ヶ月前。
孵卵器にある卵は2つに減りました。
なぜかというと・・・。
ハシウチが始まったからです!
あと数日で小さなヒナたちが卵から孵る予定です。
孵化はヒナたちにとって命がけ。
ハシウチしたらみんな孵化できる、というわけではなく
ここで力尽きてしまう子もいるのです。
頑張って出て来るんだよー!
耳をすませば、卵の中から『コツ・・・コツ・・・』と
くちばしで殻を叩く小さな小さな音が聞えてきます。
もう少しで会えると思うと、わくわくしますね!
*-----*----*---*--*
ウズラ、ヒヨコを加工して冷凍した『スペシャルミート』を販売しております。
「生のウズラ、ヒヨコを触るのが嫌だ」
「うちのフクロウは食べる量が少ないから、毎回ウズラ、ヒヨコを切るのはもったいない」
と、いう方にオススメです!
チャック付きの袋で販売していますので、小分けにして使うことも可能です。
只今、スペシャルミート拡販キャンペーン中!!
(~11月15日)
初めてのご購入の方に限り、50%OFFで販売しています!
※ お1人様2袋まで
スペシャルミート(1塊10g) 20個入 800円 →400円
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
ぜひ、ご利用ください!!
台風が過ぎ去り、爽やかなお天気が続いていますね。
今朝はあまりの寒さに驚きましたが、
お昼に近づくにつれて暖かく過ごしやすくなってきました。
鳥さんも片足を上げたリラックスのポーズで日に当たっています。
こちらのハリスは日光浴するのも何度目かなので
まだ周りをきょろきょろしています。
足元が気になるハリス・・・。
『ハッ!』と顔を上げて、ご飯をねだるように『ピィ!』と鳴いていました。
どことなく顔つきが幼いですね。
繁殖期の早い鳥さんはそろそろ卵を産み始めます。
今年はどんなヒナに出会えるのか、今からとても楽しみです!
*-----*----*---*--*
ウズラ、ヒヨコを加工して冷凍した『スペシャルミート』を販売しております。
「生のウズラ、ヒヨコを触るのが嫌だ」
「うちのフクロウは食べる量が少ないから、毎回ウズラ、ヒヨコを切るのはもったいない」
と、いう方にオススメです!
チャック付きの袋で販売していますので、小分けにして使うことも可能です。
只今、スペシャルミート拡販キャンペーン中!!
(~11月15日)
初めてのご購入の方に限り、50%OFFで販売しています!
※ お1人様2袋まで
スペシャルミート(1塊10g) 20個入 800円 →400円
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
ぜひ、ご利用ください!!
これまで繁殖場で飼育してきたオオタカが2羽、市原店へ移動しました!
まだまだ人に慣れきっていない子達ですが、
今後みなさまに可愛がっていただけると嬉しいです。
こちらの写真の、真ん中2羽が今回移動したオオタカたちです。
2羽の見分けはつきますか?
実は私達もよく分かりません・・・。(笑)
お店にいらした際、新入りちゃんたちの違いをぜひ探してみてくださいね。
*-----*----*---*--*
ウズラ、ヒヨコを加工して冷凍した『スペシャルミート』を販売しております。
「生のウズラ、ヒヨコを触るのが嫌だ」
「うちのフクロウは食べる量が少ないから、毎回ウズラ、ヒヨコを切るのはもったいない」
と、いう方にオススメです!
チャック付きの袋で販売していますので、小分けにして使うことも可能です。
只今、スペシャルミート拡販キャンペーン中!!
(~11月15日)
初めてのご購入の方に限り、50%OFFで販売しています!
※ お1人様2袋まで
スペシャルミート(1塊10g) 20個入 800円 →400円
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
ぜひ、ご利用ください!!
1ヶ月ほど前にトレーニングを開始したベンガルワシミミズクがいます。
トレーニングが順調に進み、ここまで飛べるようになりました!
写真の奥にある台座から、約5メートル飛んでいます。
翼を広げて飛ぶ姿は本当に優雅で、大きく見えますね!
/あーん!!\
大きな口を開けてご飯に食いついています。
1枚目の写真では体を寝かせて飛んでいますが、
こちらは止るために体を立ててブレーキをかけています。
尾羽も広げて、足がグローブを掴もうとしています。
もう少しご飯の量を増やし、飛ばす距離を長くしたら
お客様の前でフライトさせられるかと思います!
楽しみに、お待ちください!
*-----*----*---*--*
ウズラ、ヒヨコを加工して冷凍した『スペシャルミート』を販売しております。
「生のウズラ、ヒヨコを触るのが嫌だ」
「うちのフクロウは食べる量が少ないから、毎回ウズラ、ヒヨコを切るのはもったいない」
と、いう方にオススメです!
チャック付きの袋で販売していますので、小分けにして使うことも可能です。
只今、スペシャルミート拡販キャンペーン中!!
(~11月15日)
初めてのご購入の方に限り、50%OFFで販売しています!
※ お1人様2袋まで
スペシャルミート(1塊10g) 20個入 800円 →400円
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
ぜひ、ご利用ください!!
今日は朝からしょぼしょぼと雨が降っています。
台風も近づいてきていますし、心配ですね。
そんな中、少しの間ですが太陽が出ていました。
そのわずかな時間に鳥さんたちはこんな反応をしていました。
翼を左右に広げています。
ここには写っていませんが、くちばしで羽を1本1本整える様子も見られました。
どうやら雨の合間に羽づくろいをして、乾かしているようです!
先ほどの写真、手前の止まり木にいたハリスのお尻です。
うーん、羽がぼそぼそになっています・・・。
これは綺麗にしたくなりますね。
奥の止まり木にいたオオタカとピーレーも太陽の光を浴びています。
でもね・・・今乾かしてもこれから雨が強くなるんだよ・・・。
と言っても鳥さんたちには通じないので、そっと見守ることにします。
*-----*----*---*--*
ウズラ、ヒヨコを加工して冷凍した『スペシャルミート』を販売しております。
「生のウズラ、ヒヨコを触るのが嫌だ」
「うちのフクロウは食べる量が少ないから、毎回ウズラ、ヒヨコを切るのはもったいない」
と、いう方にオススメです!
チャック付きの袋で販売していますので、小分けにして使うことも可能です。
只今、スペシャルミート拡販キャンペーン中!!
(~11月15日)
初めてのご購入の方に限り、50%OFFで販売しています!
※ お1人様2袋まで
スペシャルミート(1塊10g) 20個入 800円 →400円
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
ぜひ、ご利用ください!!
これまでトレーニングしていたベンガルワシミミズクに加え
ハリスホークもトレーニングを始めます!
前回の繁殖期の一番最後に孵化したハリスで、
現在孵化後3ヶ月程度です。
さてさて、今はどこまでできるのかというと・・・。
なんとかグローブに乗れる、といったところでしょうか。
恐る恐る立っている感じがひしひしと伝わってきます。
少しでも油断すると落ちそうになってしまいます。
これからしっかりトレーニングして、お客様の前で飛べるように頑張ります!
*-----*----*---*--*
ウズラ、ヒヨコを加工して冷凍した『スペシャルミート』を販売しております。
「生のウズラ、ヒヨコを触るのが嫌だ」
「うちのフクロウは食べる量が少ないから、毎回ウズラ、ヒヨコを切るのはもったいない」
と、いう方にオススメです!
チャック付きの袋で販売していますので、小分けにして使うことも可能です。
只今、スペシャルミート拡販キャンペーン中!!
(~11月15日)
初めてのご購入の方に限り、50%OFFで販売しています!
※ お1人様2袋まで
スペシャルミート(1塊10g) 20個入 800円 →400円
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
ぜひ、ご利用ください!!
鳥の足クイズの答え合わせ、後半です!
③
これは誰の足かというと・・・。
オオタカです!
この子は今年生まれで、まだ若いオオタカの模様をしています。
成鳥は、羽にある縦の縞が横になるんですよ。
④
最後です。
この足の持ち主は・・・。
ハリスホークでした!
この子も今年生まれで、胸や足の模様が成鳥とは違っています。
こちらが成鳥の写真です。
『モモアカノスリ』という和名の通り、太ももが赤い色になります。
胸もすべて焦げ茶色になります。
みなさま、いくつ分かりましたか?
*-----*----*---*--*
ウズラ、ヒヨコを加工して冷凍した『スペシャルミート』を販売しております。
「生のウズラ、ヒヨコを触るのが嫌だ」
「うちのフクロウは食べる量が少ないから、毎回ウズラ、ヒヨコを切るのはもったいない」
と、いう方にオススメです!
チャック付きの袋で販売していますので、小分けにして使うことも可能です。
只今、スペシャルミート拡販キャンペーン中!!
(~11月15日)
初めてのご購入の方に限り、50%OFFで販売しています!
※ お1人様2袋まで
スペシャルミート(1塊10g) 20個入 800円 →400円
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
ぜひ、ご利用ください!!
先日の鳥さんの足クイズの答えあわせです!
写真の枚数が多くなってしまうので、2回に分けて発表します。
まずは①
この足の鳥さんは・・・。
サバクコノハズクです!
小さな細い足で、力もそんなに強くないので
野生下では主に昆虫や小さなネズミなどの哺乳類を捕まえています。
次に②
こちらの足は・・・。
ベンガルワシミミズクです!
ミミズクの中でも大型のベンガルさん、もちろん物を掴む力も強いです!
ベンガルワシミミズクは好奇心が強くトレーニングもしやすい種類ですので、
バードショーなどで見かけたことのある方も多いのではないでしょうか。
さて、今回の答え合わせはここまで!
残りは次回発表します!
*-----*----*---*--*
スペシャルミート拡販キャンペーン中です!
ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。
ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。
ヒナの育雛からご利用いただけます。
通常、一塊10グラムで、20個入りを800円のところ、
拡販キャンペーンとしまして1袋400円で提供させていただきます!
ただし、お一人様2袋までとなっております。
この機会にぜひご利用ください!
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
*-----*----*---*--*
ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています。
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!
今回は鳥さんたちの足に注目してみます。
せっかくなので、クイズ形式にしてお送りします!
どんな種類の鳥さんの足か、ぜひ考えてみてください!
①
ふわっとしたお腹の羽毛に埋もれ気味の、細い足です!
②
爪の付け根まで羽毛に覆われた、太くて立派な足です。
③
黄色い肌に、黒く鋭い爪が生えています。
④
3番の足と同じような色、形をしていますが、太ももの模様が違っています。
ちなみにこれは若い個体の色で、成鳥になると腿の色が変わります!
さて、みなさま鳥さんの種類はわかりますか?
答えは後日発表します!
*-----*----*---*--*
ふくろうの城 市原店がオープンしました!
市原店はふれあいがメインのお店です。
たくさんの鳥スタッフがみなさまのお越しをお待ちしております!!
*-----*----*---*--*
猛禽類の餌を販売しています!
それがこちら、『スペシャルミート』です!
ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。
ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。
ヒナの育雛からご利用いただけます。
一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
*-----*----*---*--*
ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています。
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!
昨日と打って変わって、とても良い天気ですね!
すっきりとした空が広がっています。
秋が一段と深まり、朝はすごく寒かったです。
この子達も寒かったのでしょうか。
首をすくめて、もこっとしています。
翼の下がとても暖かくて気持ち良いのですが、なかなか触らせてくれません。
これまでは細くなって威嚇することの多かったサバクコノハズクたちですが
最近は馴れたのか、はたまた寒いのか、もこもこと膨らんだまま
こちらをじっと見ることが増えてきました。
たくさんご飯を食べて、寒さに備えてほしいですね。
*-----*----*---*--*
ふくろうの城 市原店がオープンしました!
市原店はふれあいがメインのお店です。
たくさんの鳥スタッフがみなさまのお越しをお待ちしております!!
*-----*----*---*--*
猛禽類の餌を販売しています!
それがこちら、『スペシャルミート』です!
ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。
ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。
ヒナの育雛からご利用いただけます。
一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
*-----*----*---*--*
ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています。
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!
みなさまお怪我などされていませんか?
こちらは禽舎のトタン屋根が一部飛んで行きそうになっていましたが
鳥さんたちはみんな元気にしています!
お昼の少し前くらいから風は弱まり雨も上がったので
濡れてしまった鳥さんたちは羽づくろいをしてもこもこになっていました。
みんな元気そうでなにより!
室内にいる一番遅く生まれたハリスも、朝はばたばた暴れていましたが
今は安心したように座っています。
『もう台風行った?』
とでも言っているようなサバクコノハズクちゃんです。
この子は外が大荒れの天気でも、平然とご飯を食べていました。(笑)
*-----*----*---*--*
ふくろうの城 市原店がオープンしました!
市原店はふれあいがメインのお店です。
たくさんの鳥スタッフがみなさまのお越しをお待ちしております!!
*-----*----*---*--*
猛禽類の餌を販売しています!
それがこちら、『スペシャルミート』です!
ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。
ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。
ヒナの育雛からご利用いただけます。
一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
*-----*----*---*--*
ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています。
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!
先日、日本に生息しているフクロウとして紹介した
トラフズクについてのお話です。
日本ではフクロウよりもミミズクの方が見られる種類が多いのですが、
その中でもメジャーなのがトラフズクです。
どんな姿をしているかというと・・・。
パッと見た感じではベンガルワシミミズクにも似て見えますが、
大きさは40センチ程度とベンガルより一回り小さく、平たい顔をしています。
トラのような模様(=虎斑トラフ)をしていることから
『トラフズク』と呼ばれます。
うーん、トラの模様に見えますかね・・・?
ところで、フクロウはみんな『フクロウ』ですが、
ミミズクは『ミミズク』『コノハズク』『アオバズク』といろいろな名前があります。
コノハズクは木の葉のように小さなミミズク、
アオバズクは青葉の繁る頃に日本へやってくるのでアオバズクと呼ばれます。
これは昔から日本で見られる種類ですので、昔の日本人がそう名づけ、定着したのです。
昔の日本ではフクロウは見られる種類が少なく、
現代になって外国語の名前を日本語訳したもので呼ばれるので
フクロウは大きさなどが違っても『フクロウ』のまま、ということです。
秋の雨の日に、ちょっとお勉強ができたでしょうか?(笑)
*-----*----*---*--*
ふくろうの城 市原店がオープンしました!
市原店はふれあいがメインのお店です。
たくさんの鳥スタッフがみなさまのお越しをお待ちしております!!
*-----*----*---*--*
猛禽類の餌を販売しています!
それがこちら、『スペシャルミート』です!
ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。
ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。
ヒナの育雛からご利用いただけます。
一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
*-----*----*---*--*
ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています。
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!
ふくろうの城 木更津店の鳥スタッフが変わりました。
まず2羽いたハリスホークですが、新しい家族にお迎えが決まりました!
たくさんのお客様に可愛がっていただき、ありがとうございました!
そして、ハリスと入れ替わりで新しいスタッフが入っています。
アメリカワシミミズクです。
実はこの子、以前にもふくろうの城でスタッフをしていました。
以前スタッフを入れ替えた際、数の調整のために繁殖場へ戻っていましたが
このたびふれあいに復帰することになりました!
そのほか、メンフクロウやチョウゲンボウなどは
変わりなくみなさまのお越しをお待ちしております!
*-----*----*---*--*
ふくろうの城 市原店がオープンしました!
市原店はふれあいがメインのお店です。
たくさんの鳥スタッフがみなさまのお越しをお待ちしております!!
*-----*----*---*--*
猛禽類の餌を販売しています!
それがこちら、『スペシャルミート』です!
ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。
ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。
ヒナの育雛からご利用いただけます。
一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
*-----*----*---*--*
ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています。
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!
しばらく前に、『ベンガルワシミミズクが卵を温めています』
という記事を書きました。
そのベンガルたちの卵を回収し、現在は孵卵器で温めています!
今回は5個の卵がありました。
すべての卵が有精だったので、ここからヒナが生まれる可能性は大きいです!
11月上旬には今年の繁殖期最初のヒナに出会えるかもしれませんね。
*-----*----*---*--*
ふくろうの城 市原店がオープンしました!
市原店はふれあいがメインのお店です。
たくさんの鳥スタッフがみなさまのお越しをお待ちしております!!
*-----*----*---*--*
猛禽類の餌を販売しています!
それがこちら、『スペシャルミート』です!
ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。
ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。
ヒナの育雛からご利用いただけます。
一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
*-----*----*---*--*
ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています。
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!
先日、据え回しの最中に近所の方とお話をしました。
その方は『近くの山でフクロウを見た』と仰っていました。
私が連れていたベンガルちゃんを見て、
『これより一回り大きかったよ!』と教えてくださいましたが・・・。
(この子はベンガルワシミミズクです。)
実は、日本の本州に生息するフクロウで
ベンガルワシミミズクよりも大きい種類はいないのです!
本州に生息するフクロウはウラルフクロウ、
ミミズクにはコノハズク、アオバズク、トラフズクなどがいます。
シマフクロウも日本で生息していますが、北海道の一部のみです。
近所の方が見たというフクロウはおそらくウラルさんだと思います。
(こちらがウラルフクロウです。)
ちょっと見づらい暗い写真ですみません。
大きさはベンガルワシミミズクと同じくらいか少し小さく、
体長は40から60センチ程度なのです!
ですが、実際に間近で見ない限り動物の大きさは実感しにくいものです。
更に威嚇などされて、もこっと膨らんだ状態は大きく強そうに見えます。
ふくろうの城ではそんなフクロウやタカを間近で見て、ふれあうことができます。
ご来店の際にはぜひ生きている『本物』を実感してください!
*-----*----*---*--*
ふくろうの城 市原店がオープンしました!
市原店はふれあいがメインのお店です。
たくさんの鳥スタッフがみなさまのお越しをお待ちしております!!
*-----*----*---*--*
猛禽類の餌を販売しています!
それがこちら、『スペシャルミート』です!
ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。
ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。
ヒナの育雛からご利用いただけます。
一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
*-----*----*---*--*
ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています。
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!
夏に逆戻りしたかのような暑い日が続きますね!
そんな中、オオタカたちが日光浴をしていました。
毎日このように日向に出していても、
写真のように翼を広げたりしない日もあります。
日光浴は羽艶を良くしたり、骨を丈夫にしたりと良いこと尽くしです!
日差しの強さも和らいできたので、たくさん日光浴をさせてあげたいですね。
*-----*----*---*--*
ふくろうの城 市原店がオープンしました!
市原店はふれあいがメインのお店です。
たくさんの鳥スタッフがみなさまのお越しをお待ちしております!!
*-----*----*---*--*
猛禽類の餌を販売しています!
それがこちら、『スペシャルミート』です!
ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。
ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。
ヒナの育雛からご利用いただけます。
一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
*-----*----*---*--*
ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています。
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!
インコ部屋の鳥さんを少し紹介します。
こちらの写真には、オカメインコ、アキクサインコ、コキンチョウが写っています。
もともとたくさんのインコたちがいた部屋ですが、
今年はオカメインコのヒナが特にたくさん生まれて数が増えたので
部屋を歩いていると飛んでくる鳥たちにぶつかりそうになります。
コキンチョウ/それは残像だ!\
コキンチョウは1羽で黄色、赤、緑の羽を持つカラフルなものから
青っぽい羽だけの子、写真のように黒っぽい羽だけの子と様々な色をしています。
まるで影分身でもしているかのような写真ですが、間違いなく3羽います。(笑)
オカメインコは、こんな急斜面でも余裕で止まっています。
真っ直ぐな止まり木が空いていないと、こんな場所でも止まります。
この子はアキクサインコのルチノーです。
よーく見ると、目が赤いのが分かります。
市原店のアカネちゃんの兄弟、姉妹なのでしょうか?
今インコ部屋にいる中で、私のイチオシの可愛いインコさんです!
*-----*----*---*--*
ふくろうの城 市原店がオープンしました!
市原店はふれあいがメインのお店です。
たくさんの鳥スタッフがみなさまのお越しをお待ちしております!!
*-----*----*---*--*
猛禽類の餌を販売しています!
それがこちら、『スペシャルミート』です!
ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。
ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。
ヒナの育雛からご利用いただけます。
一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
*-----*----*---*--*
ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています。
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!
今週は夏に戻ったかのような暑い日が続くと天気予報で言っていましたが、
朝晩はやはり冷えますね。
夕方は空も高く見えて、景色はすっかり秋です!
据え回しに行ったときはこんな雲が見えました。
秋らしいうろこ雲です。
どこを歩いていても香ってくるのはキンモクセイ。
甘いのに爽やかで、とても良い香りです。
そんな秋の様子を背景にして、ベンガルちゃんを撮ってみました!
ポストカードに使えそうなくらい決まってます!
写真では逆光で見えなくなっていますが、
ベンガルちゃんはものすごいドヤ顔をして写っていました。
ベンガルちゃん全身Ver.も。
まるでモデルさんのように、写真を撮ってカメラを下げるまで
ポーズを決めているベンガルちゃんにプロ根性を見た気がします。
*-----*----*---*--*
ふくろうの城 市原店がオープンしました!
市原店はふれあいがメインのお店です。
たくさんの鳥スタッフがみなさまのお越しをお待ちしております!!
*-----*----*---*--*
猛禽類の餌を販売しています!
それがこちら、『スペシャルミート』です!
ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。
ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。
ヒナの育雛からご利用いただけます。
一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
*-----*----*---*--*
ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています。
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!
先日、インコ部屋に置いた小松菜ですが、
今日見たらきれいに食べつくされていました。
ところどころに葉っぱの欠片が落ちていますが、
まるで何も生えていなかったみたいです。
インコたちに小松菜をあげるために、次の分も成長中です。
たくさん食べて、元気になって、繁殖期にはまた可愛いヒナに会えると嬉しいです。
これから寒くなるけど、みんな仲良く元気に過ごすんだよ!
*-----*----*---*--*
ふくろうの城 市原店がオープンしました!
市原店はふれあいがメインのお店です。
たくさんの鳥スタッフがみなさまのお越しをお待ちしております!!
*-----*----*---*--*
猛禽類の餌を販売しています!
それがこちら、『スペシャルミート』です!
ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。
ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。
ヒナの育雛からご利用いただけます。
一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
*-----*----*---*--*
ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています。
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!
販売用のスペシャルミートをせっせと作っていたときのことです。
なにやら視線を感じて顔を上げると・・・
/じーっ\
黙ってこちらを見つめているハリスと目が合いました。
ご飯はたくさん食べているのに、お腹が減ったのでしょうか?
それとも作業の音がうるさくて、お昼寝できない!
という意味だったのでしょうか・・・。
普段、正面からはなかなか顔を見せてくれない子なので、
熱心に見つめられると照れちゃいますね。
*-----*----*---*--*
ふくろうの城 市原店がオープンしました!
市原店はふれあいがメインのお店です。
たくさんの鳥スタッフがみなさまのお越しをお待ちしております!!
*-----*----*---*--*
猛禽類の餌を販売しています!
それがこちら、『スペシャルミート』です!
ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。
ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。
ヒナの育雛からご利用いただけます。
一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
*-----*----*---*--*
ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています。
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!
ふくろうの城 市原店で活躍中のインコたちは
たくさんのインコ、フィンチが自由に飛び回る部屋で生まれました。
ずらりと並ぶ様子はまさに壮観ですね!
この子達は人に慣れていないので、人がお部屋に入ると大騒ぎです。
そんなインコたちに、プランターで栽培した小松菜をあげました。
さてさて、食べてくれるのでしょうか・・・。
少し待っていると・・・。
早速アキクサインコがやってきました!
近づいて写真を撮っても逃げないくらい夢中になっています。
もうひとつのプランターでもコキンチョウがお食事中です。
気に入ってもらえたようでなによりです!
設置から2時間ほど経ってから少し様子を見に行くと、
見事に踏み倒されていました。
あらら。
美味しい小松菜をたくさん召し上がれ!
*-----*----*---*--*
ふくろうの城 市原店がオープンしました!
市原店はふれあいがメインのお店です。
たくさんの鳥スタッフがみなさまのお越しをお待ちしております!!
*-----*----*---*--*
猛禽類の餌を販売しています!
それがこちら、『スペシャルミート』です!
ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。
ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。
ヒナの育雛からご利用いただけます。
一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
*-----*----*---*--*
ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています。
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!
さて、今日はフクロウたちのまつ毛のお話です。
まずはおなじみのベンガルワシミミズク!
タカたちと違って、クチバシの付け根もわっさりと羽毛で覆われていますね。
もこもこしているので、間近で見て手でかき分けないと、
どれが剛毛羽でどれが普通の羽なのかよくわかりません。(笑)
お次はニシアメリカオオコノハズクです。
目の間の羽毛がふわふわで気持ち良いですよ!
この子はヨーロッパコノハズクです。
他のフクロウと比べると、クチバシや体の大きさに対して
口元の剛毛羽が長いかな?という印象です。
頭の羽角もぴょこんと元気に立っています。
これが立っているということは、警戒されているんですけどね・・・。
そして最後に私達のアイドル、ナンベイヒナフクロウです!
右手前の黒いヒモはカメラのストラップです。
取られました。
これでもか!というくらい分かりやすい剛毛羽がクチバシの根元から生えています。
黒い大きな瞳がなんとも言えませんね!
他の鳥さんのまつ毛はどうなっているのか、ぜひふくろうの城で確かめてみてください!
*-----*----*---*--*
ふくろうの城 市原店がオープンしました!
市原店はふれあいがメインのお店です。
たくさんの鳥スタッフがみなさまのお越しをお待ちしております!!
*-----*----*---*--*
猛禽類の餌を販売しています!
それがこちら、『スペシャルミート』です!
ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。
ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。
ヒナの育雛からご利用いただけます。
一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
*-----*----*---*--*
ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています。
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!
まつ毛の長い動物、というと、みなさまどんな動物が思い浮かびますか?
ラクダやアルパカ、ラマなどラクダ科の動物は
特に長いまつ毛を持っていますね。
ほかにもウシやウマ、イヌなどたくさんの動物にまつ毛は生えています。
さて、鳥さんはどうでしょう?
まずは今年生まれのオオタカさん!
くちばしの付け根から目にかけて、細く鋭い毛がぴよんぴよんと生えています。
これがまつ毛の代わりにゴミを防いだり、
鳥によっては感覚器として機能したりする剛毛羽です。
実はこれもちゃんとした羽なんです!
普通の羽の軸だけの状態、と考えていただけると分かりやすいかと思います。
次はハリスホークです。
オオタカさんより更に分かりやすく写ってくれました。
ハリスの方が長い剛毛羽をしています。
下のくちばしにも生えていますね。
こちらは横斑プリマスロックという大きめなニワトリのヒナです。
ちょっと見にくいですが、
目の周りにはタカたちのようなぴよんとした剛毛羽は見当たりません。
ですが、よーく近づいてみると目の周りにはちょぼちょぼと
まつ毛らしきものが生えているんですよ!
なんとかして写真に収めたかったのですが
近づいたら思いっきり噛まれたので断念しました(´・ω・`)
長くなりそうなので今日はここまで!
明日はフクロウさんたちのまつ毛を紹介します!
*-----*----*---*--*
ふくろうの城 市原店がオープンしました!
市原店はふれあいがメインのお店です。
たくさんの鳥スタッフがみなさまのお越しをお待ちしております!!
*-----*----*---*--*
猛禽類の餌を販売しています!
それがこちら、『スペシャルミート』です!
ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。
ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。
ヒナの育雛からご利用いただけます。
一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
*-----*----*---*--*
ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています。
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!
今日はハリスホークが1羽、ヨーロッパコノハズクが2羽
新しい家族にお迎えしていただきました。
今年生まれの若い鳥さんたちなので、
これからの環境次第で懐くか懐かないかが変わってきます!
大事に飼っていただけたらと思います。
さて、ほかの鳥さんたちも販売中です。
止まり木のすみっこがお気に入りのナンベイヒナフクロウです。
ヒナのころの、茶色いふわふわの羽毛はもう見当たりません。
ご飯が欲しくてつついてくることもありますが、
基本的におとなしく静かな子です。
片足立ちしているのに、おなかのふわふわな羽毛で足が全く見えない
ニシアメリカオオコノハズクです。
このおなかの羽毛は成鳥の羽ですので、いつまで経ってもふわふわしています!
ちょっと大き目のお肉をあげると、
口に咥えたまま困ったようにこちらを見上げる可愛い子です。
そのほかにも今年生まれの若い鳥さんは販売しておりますので、
ぜひ販売ページをご覧ください!
*-----*----*---*--*
ふくろうの城 市原店がオープンしました!
市原店はふれあいがメインのお店です。
たくさんの鳥スタッフがみなさまのお越しをお待ちしております!!
*-----*----*---*--*
猛禽類の餌を販売しています!
それがこちら、『スペシャルミート』です!
ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。
ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。
ヒナの育雛からご利用いただけます。
一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
*-----*----*---*--*
ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています。
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!
雨降りのどんよりしたお天気ですね。
こんな日も鳥さんたちはいつも通りに過ごしています。
止まり木にちょこん、と乗ってじっとしています。
この子たち、よく見ると脚が1本しか見えません。
『片足がないのですか?』
とお客様から尋ねられることもしばしば・・・。
ですがご安心ください!
これは片足がないのではなく、片足を上げているだけなのです!
こちらの子を見ていただくと、わかりやすいかと思います。
鳥さんにとって片足をあげたポーズは、リラックスしている状態です。
もしも怖いことなどがあって逃げるときは両足で地面や止まり木を蹴って飛びますね?
ですので、片足で立っている=周りに危険はないので安心している、ということなのです!
ご来店の際はそんな鳥さんたちの様子も、ぜひ観察してみてください!
*-----*----*---*--*
ふくろうの城 市原店がオープンしました!
市原店はふれあいがメインのお店です。
たくさんの鳥スタッフがみなさまのお越しをお待ちしております!!
*-----*----*---*--*
猛禽類の餌を販売しています!
それがこちら、『スペシャルミート』です!
ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。
ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。
ヒナの育雛からご利用いただけます。
一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
*-----*----*---*--*
ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています。
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!