先日、『飼っているタカの爪とクチバシを切ってほしい』という方がみえました。
飼い主様にも手伝っていただき無事に切り終えましたが、
もしひとりでやる場合、私達は下の写真のように保定します。
ぶれている上にこれは足皮をつけている途中ですが、
椅子に座って足を持ち、頭と羽は腕でしっかりと捕まえておきます。
正面からみるとこのような感じです。
周りが見えないように顔にはタオルをかぶせています。
爪切りなど、鳥さんの嫌がることをするときに周りが見えていると、
『こいつはこの間嫌なことをしたやつだ・・・!』と覚えられてしまうことがあります。
目隠しをして落ち着かせるだけでなく、
飼い主=嫌なやつ!と覚えさせないためでもあるのです。
この写真のタオルは鳥さんのクチバシを手入れするときに使ったものです。
タオルの長い辺の真ん中あたりに穴を作って、ここからクチバシを出します。
マスクを持っていない場合の目隠しはこれで代用できます。
穴からクチバシを出して、タオルを翼と体にくるくる巻けば保定もできます。
猛禽類の爪やクチバシは鋭く、力も強いので手入れをするときは気をつけてくださいね!
*-----*----*---*--*
ふくろうの城 市原店がオープンしました!
市原店はふれあいがメインのお店です。
たくさんの鳥スタッフがみなさまのお越しをお待ちしております!!
*-----*----*---*--*
猛禽類の餌を販売しています!
それがこちら、『スペシャルミート』です!
ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。
ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。
ヒナの育雛からご利用いただけます。
一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
*-----*----*---*--*
ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています。
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!