今日ご紹介するのは、ニシアメリカオオコノハズクです。
昨日のヨーロッパコノハズクより一回り大きく、気の強い種類です。
夜行性ですが、完全に真っ暗な夜中よりも夕暮れ時や日没後1時間程度に狩りをしています。
獲物は昆虫、小型の哺乳類・鳥類です。
現在2羽を飼育していますが、1羽が市原店でお仕事をする予定です。
この子は1枚目の写真の左側の子です。
右の子よりもおとなしく、人を怖がる様子もほとんどありません。
おなかあたりから見上げるようにして写真を撮ってみましたが、
嫌がる素振りも見せずにじっとしていました!
優秀な接客スタッフになれる予感です!
手に乗せると、大きさはこれくらいです。
私の手が小さいのでフクロウが大きく見えるかもしれませんが、体は20センチ程度です。
実際にふれあっていただく際にはグローブをつけていただきます。
種類が違うと触り心地も違ってくるので、
ぜひいろんな種類のフクロウとふれあってみてくださいね!
*-----*----*---*--*
猛禽類の餌を販売しています!
それがこちら、『スペシャルミート』です!
ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。
ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。
ヒナの育雛からご利用いただけます。
一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
*-----*----*---*--*
8月下旬市原市にオープン予定の、ふくろうの城2号店での飼育スタッフを募集しています!
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております。